OSTKみんなのしあわせ増刊 昭和51年10月2日第3種郵便認可(毎月5.15.25日発行) 発行 障連協定期刊行物協会 〒558-0011 大阪市住吉区苅田5-11-22 TEL(06)6697-9005 FAX(06)6697-9059 購読料1部100円 年間購読料 1200円 よさみのニュース 2016年6月9日 No.196(6月号) 編集 よさみ野障害者作業所 〒558-0023大阪市住吉区山之内4-12-31 TEL(06)6699-7767 FAX(06)6699-7888 【1面】 「第43回山之内大運動会」  去る五月十五日に山之内スマイル協議会主催の大運動会が開催され、よさみ野障害者作業所も参加しました。  当日は天候にも恵まれ、汗ばむような陽気の中、よさみ野の仲間たちもパン食いや飴食い、玉入れといった競技に参加しました。他の作業所の仲間や地域の方々との交流を楽しみながら、充実した時間を過ごすことができたようです。 【2面】 「福祉Now」 障害者の暮らしはどうなるの? 〜障害者総合支援法3年目の見直し〜  多くの障害者や家族・関係者の反対の声によって、障害者自立支援法が廃案になりました。その後不十分な施策については、3年を目途に見直しを図るということで障害者総合支援法が成立しました。  今回の障害者総合支援法の見直しは、「障害者権利条約」批准後初の同法改正として、障害当事者をはじめ関係者は大きな期待を抱いていました。ところが、衆議院や参議院で十分な審議も行われないままに可決されました。 介護保険優先は維持!?  法案では、65歳を迎えた障害者への支援は介護保険制度優先原則が維持され、同様のサービスがあった場合は、介護保険のサービスを利用しなければなりません。また、障害福祉サービスを利用していた時は、ほとんどの方に利用料が発生することはなかったのですが、介護保険利用の場合原則一割負担になります。今回の見直しで、収入に応じて一定の軽減策が設けられるようですが、障害を補うためのサービス利用に費用が発生するということに変わりはありません。 そして、今回新設される「自立生活援助」は、軽度の障害者の地域生活を支援するというものですが、現在利用しているグループホームを利用できなくなる不安も残されています。また、病院へのヘルパー派遣が認められるようになりますが、それも障害支援区分の重度の人しか利用できないという問題も含んでいます。 本人にとって必要な支援を!  新しい施策が増えていくことは大切なことですが、障害の程度に関係なく、その人に必要な支援を選択できることが大切であると思います。  そもそも衆議院や参議院それぞれで10項目以上の付帯決議がつくこと自体、今回の改正の内容が不十分であると言わざるを得ませんが、更なる見直しが行われることを期待しています。 「後援会(支える会)からのお願い」  よさみ野福祉会が今までと変わらない支援を続けていくためには、法人の経営努力も求められますが、後援会(支える会)が大きな会になり、法人と力をあわせて障害者の働く場や生活の場を支えていく基盤作りを進めていかなければならないと考えています。  これまで、第2よさみ野障害者作業所の移転やグループホームの開所など、少しずつ基盤を充実させることができています。これもひとえに、皆さま方のご支援・ご協力の賜物と存じております。  引き続き、障害を持っている人たちが、瞳を輝かせながら働き、暮らしていける場を広げていくために、「よさみ野福祉会を支える会」(後援会)へのご入会・ご継続をお願いいたします。 社会福祉法人よさみ野福祉会を支える会(賛助会) ※賛助会員  個人 1口 1000円(1年)  団体 1口 5000円(1年)           何口でも結構です。 ★上記会費には、「年間機関誌購読料」を含んでいます。 ★会費の納入は、下記の口座をご利用ください。  <郵便振替>   口座:00990−1−222040   名義:よさみ野福祉会を支える会  【3面】 「2015年度よさみ野福祉会 決算」 「資金収支計算書」 [収入科目] 就労支援事業収入 3,860,849 (食品−2,665,559) (紙すき−246,464) (内職−198,939) (第2−749,887) 給付費収入 147,654,474 利用料収入 9,235,509 補足給付費収入 1,200,000 寄付金収入 10,0000 その他収入 4,602,814 福祉事業収入計 166,653,646 固定資産売却収入 0 積立金取崩収入 0 全体収入合計 166,653,646 [支出科目] 就労支援事業支出 4,651,706 (食品−2,918,096) (紙すき−314,986) (内職−629,516) (第2−789,108) 人件費 105,055,565 事務費 18,899,035 事業費 13,694,280 借入金利息 1,505,679 その他の支出 3,009,656 福祉事業支出計 146,815,921 施設整備補助金 0 借入金返済 5,103,071 積立金支出 14,004,740 全体支出合計 165,923,732 「貸借対照表」 (資産の部) 流動資産 47,158,695 (現金預金−19,146,995) (未収金−28,011,700) (仮払金−0) 固定資産 404,160,754 (土地−151,508,000) (建物−183,366,128) (機械及び装置−4,377,482) (車両運搬具−3,128,397) (権利−18,000) (その他−4) 資産の部合計 451,319,449 流動負債 11,499,942 (未払金 489,914) (預り金 3,447,528 (引当金他 7,562,500 固定負債 64,707,123 設備資金借入金 6,250,000 土地取得借入金 58,457,123 負債の部合計 6,207,065 基本金 87,587,210 国庫補助積立金 96,673,500 その他の積立金 58,175,201 積立金 61,762,743 次期繰越差額 132,676,473 純資産の部合計 375,112,384 負債及び純資産の部合計 451,319,449 【4面】 「ボランティア募集」  よさみ野ではなかま(利用者)の活動をより充実させていけるように、様々な形でのボランティアを広く募集しています。 ●土曜取り組み 日にち:毎月第3土曜日 場所:よさみ野障害者作業所 よさみ野では毎月第3土曜日にお菓子作りや音楽活動を行っています。仲間の介助などを手伝って頂けるボランティアさんを募集しています。 ●なかまの集い 日にち:6月24日(金) 場所:生野区民センター  ゲームやステージ発表など様々な企画、取り組みを行います。会場の準備など一緒に「集い」を盛り上げて頂けるボランティアさんを募集しています。 ご協力いただける方は、当作業所までご連絡をお願いします。 <連絡先> よさみ野障害者作業所 6699−7767 「今後の予定+自主製品販売」 ●定例区役所販売(第1・3月曜日) 日にち:6月20日(月)、7月4日(月) 場所:住吉区役所1階    エレベーターホール 時間:10:00〜15:00 ●あい・あい・あい祭り 日にち:7月17日(日) 場所:山之内小学校 時間:17:30〜19:30 ぜひお越し下さい!! 「ともしび」  安部首相が、通常国会の閉会にあわせて消費税10%への増税を2年半延期する考えを表明しました。一個人の生活実感からして、このことはとても喜ばしいことです。しかし、消費税そのものが逆進性の高い税制(収入の低い人ほど、収入に対して負担する割合が多くなる)であり、それが中止ではなく延期というのは、障害のある人の内、多数が低所得な現状を考えると不安の先行きにすぎません。  さて、7月10日に投開票される参議院選挙が迫ってきました。今回の選挙は、先に述べた消費税や、デフレ不況、広がる格差、社会保障、少子化、熊本地震からの復興、安保法制、憲法などさまざまなことが争点になると思います。また、こうした問題は、個々バラバラのように見えますが、つながった問題として、捉える必要があります。  例えば、消費税と社会保障がよく結び付けられて語られます。しかし、消費税は逆進性の高い税制であり、貧困の格差が広がる現状を鑑みれば、本来社会保障に充てるべき税制は、累進性の高い税制(収入に応じて多く払う)の方がふさわしいと思います。また、高齢化や、少子化、大企業の内部留保に至るまで、さまざまな物事が連関しています。つまり、社会保障を消費税という狭い枠組みだけで考えるべきではないということです。  今度の、選挙でも各党は様々な公約を掲げ、どれもが聞こえの良い言葉で語られると思います。しかし、そうした言葉や、目玉政策といった個別のものに振り回されてばかりいられません。今こそ、一人の主権者として、より深く社会や政治について考え、そして自らの生活にも引きつけながら、参政権を行使していく必要があるのではないでしょうか。(S)